移動支援で公園へお散歩
そよかぜは、障害のある方達の『どんなに重い障害があっても、生涯を住み慣れた杉並で暮らしたい』という思いをサポートするため、2002年より東京都杉並区で障害のある方や高齢の方にヘルパー派遣を行っている特定非営利活動法人(NPO法人)です。
外出をしたいけれど頼める人がいない、親の高齢化など、それぞれが抱える問題は様々です。障害のある方・高齢の方の外出、自宅での生活など日常必要な介助の派遣を、「男性利用者には男性ヘルパー、女性利用者には女性ヘルパー」とする同性介助を基本に行っています。
www.soyokazenpo.org でサイトリニューアルしました。 写真や広報の掲載など続々と内容を増やしています。
季刊誌のそよかぜ会報(年2~3回発行)もこのサイトから読めるようになりました。
Facebook ( @soyokazenpo ) に利用者さんとの移動支援での出来事やイベントの案内を掲載しています。
そよかぜでは、5月にNPO総会、毎年7月又は10月にBBQイベント、10月に秋の小グループでのお出かけイベント、年末の親睦飲み会イベント等を行っています。詳しい内容は、Facebookをご覧ください。
<募金箱設置のお願い>
障害のある方のグループホーム設立などに向け、資金集めの一環として募金箱「そよかぜ募金BOX」の設置をお願いしています。
映画を見に行きました
<業務拡大に付き、男性・女性ヘルパーさん大募集!>
勤務地は東京都杉並区・世田谷区。未経験の方、無資格の方には、資格取得の補助いたします。ヘルパーの仕事やってみたいけど、良く分からないという方もお気軽にお問い合わせ下さい。
・服装自由です。
・1回3時間以内のお仕事は時給1,850円(500円の短時間手当を含む)。1回のお仕事が短時間でない場合の時給は1,350円。
・1日に複数のお仕事がある場合には、交通費に加え500円の移動間手当も支給します。
・平日の夕方16時から1~4時間働ける方、土日の10時から4~8時間働ける方、水曜16時~22時、水曜22時~翌8時30分の泊まり、日曜19時~翌8時30分までの泊まりができる方大歓迎!。
・働き方は、週に1回だけや不定期でも構いません。一人で介助出来るようになるまでとことんサポートします。
・働き方の例として
毎週火曜16時~17時30分(1.5時間) 通所迎え~自宅送り 2,775円+交通費
毎週火曜18時30分~20時(1.5時間) 入浴介助 2,775円+交通費
同日に上記2件のお仕事をする場合は、交通費のほかに移動間手当500円が支給され、2775+2775+500=6050円となります。
そよかぜ居宅介護事業所
(障害者総合支援法)
居宅介護・重度訪問介護・移動支援の受給を受けている障害のある方に、ご自宅でのサービスや外出の支援を提供します。
そよかぜケア
(介護保険法)
ケアマネジャー作成のケアプランを元に、65歳以上の方に訪問介護・総合事業(介護予防)サービスを提供します。
公的制度を利用されていない方や、制度の枠の中では難しいニーズを提供します。例えば、特別な掃除をして欲しい、入院中に荷物を持ってきて欲しい等、お気軽にご相談ください。
(2,000円/1時間から)
法人名
特定非営利活動法人 そよかぜ
代表理事
松尾 實
住所
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-13-11 メトロ新高円寺マンション1003号
電車・東京メトロ丸の内線 新高円寺駅 下車 徒歩3分
電話番号
03-6908-7606
FAX番号
03-6908-7607
メール
設立
2002年4月
事業内容
そよかぜ居宅介護事業所
(障害者総合支援法に基く事業)
居宅介護・重度訪問介護・移動支援・自費派遣サービス
そよかぜケア
(介護保険法に基く事業)
訪問介護・介護予防・総合事業